スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

模型用接着剤収納に

2019年05月19日


Twitterでみかけて実際に使ってみて、これは模型仲間にお知らせしたいので紹介。
100円ショップセリアの木製仕切りボックス6マスはびっくりするほど模型用接着剤の容器入れにぴったりです。
クレオス系のビンはギリギリ収まる感じですが、タミヤ系はちょうどいいサイズです。木製製品なので多少の個体差があります。
これで散らかりがちな接着剤の整理に役立つし、不意の転倒も防げるなと思っていたら、予想以上の効果が。
この仕切りボックス、片手でもフタを閉めることが可能になります。
接着剤塗布後、ビンに戻してフタをするときに、両手を使いたくない場面は意外と多いはず。
無理に片手でフタを閉めようとしても、ビン単体ではガラス容器の底が滑って、危険です。
このボックスを使用すると、かなりビンが安定するので、軽く締めるくらいなら問題ないです。
作業中に後でフタをするつもりが、不注意でビンを倒し、接着剤をぶちまけたり、片手で閉められなくてイライラしている貴方に。  


Posted by まいん at 21:37
Comments(0)模型全般