道楽日記の始まりです
2013年07月22日

子供のころアニメ機動戦士ガンダムが大ヒットし、同時にガンプラも大ヒットしました。日曜の朝に新作キットを求めておもちゃ屋の前に並び、欲しいキットを求めて、自転車で隣町の文房具屋を巡回した世代です。
社会人になり、親となり、段々模型からも離れていましたが、鹿児島市の黎明館で毎年開催されている模型展示会「モデラーズ・コンベンション」を観にいき、完全に模型熱が再燃してしまいました。
それにしても最近のガンプラって凄い進化ですね。
接着剤は要らないし、部品が色分けされているし、プロポーションはかっこいいし、関節は良く曲がるし。
いつか作ろうと、買ったけどそのまま押入れで熟成させていたガンプラたち、40歳を過ぎて再び楽しんでいます。
そんな道楽日記の始まりです。
フルアクション ミライトワとソメイティ
ガンダムマーカーエアブラシ これは使えます
ガンダムマーカーエアブラシ使ってみた その2
ガンダムマーカーエアブラシ使ってみた
ランナースミ入れ
勉強とゲームに飽きたら
ガンダムマーカーエアブラシ これは使えます
ガンダムマーカーエアブラシ使ってみた その2
ガンダムマーカーエアブラシ使ってみた
ランナースミ入れ
勉強とゲームに飽きたら