イージーペインター使ってます その2

まいん

2016年01月19日 01:52


イージーペインター使用時で問題になるのが独特の塗料ボトル。
細くて塗料を注いだり攪拌するのが難しく、使用後の掃除も面倒。
純正のスペアボトルがこれまた結構なお値段。
で、これを解決するのがまたしても非公式代用品、全国展開の某100円ショップで販売している詰め替え用スプレーボトル。こいつの18mlボトルが奇跡のようにぴったり。

僕がよく使うラッカー系の塗料だと元々の内容量が10ml、二倍希釈用に同量の薄め液で攪拌、塗装後、イージーペインター本体から外してスペアボトルごと保管しています。
塗料のメーカーや型番、色名などをメモして貼り付けてまとめて暗所で保管。最初に使った塗料は既に半年ほど保管していますが、特に問題ありません。
よく使うお気に入りの色は同じスペアボトルに継ぎ足して使っているので、使い捨てではありません。
使うたびにボトルを清掃する必要もなく、使いたい時にスペアボトルを攪拌してセットするだけなので便利です。

メーカー純正でないので使用は自己責任ですからね。

関連記事